家造スタッフによる日常や現場のことなどを書いたブログです。

0120-918-085

※フリーダイヤルは県内のみ

〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎863-2

blog

つくり手ブログ

Calendar
カレンダー

2017年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Contributor
投稿者

2017/12/18 木の家を楽しむスタッフの暮らし vol.2 家造(いえぞう)との出会い

今から5年ほど前、小さな愛する我が家を建てた私たちですが、

きっかけは造園業の主人が、家を建てるなら「家造(いえぞう)がいい」と言ったことからでした。

「大工さんは丁寧だし、社長は正直だし、いい家を建てるんだ」と。

でも木の家って高そうだし・・・お金もないけど・・・建ててもらえるの?

 

当時住んでいた家は47年前に市営住宅だった家を移築したという、じゃあ築何年?という平屋の古い家。

汲み取り式のトイレは床がフカフカと抜けそうだし、

自分たちでタッカーでうった壁紙の下の砂壁からは砂が落ちてくる、

BBQのコンロのような直火で沸かす湯船のお風呂は

お湯が出ないからシャワーがあるはずもなく、

冬の朝は家の中でも氷点下。台所のシンクには氷がはる始末。

それでもそこに9年住んでいた私たち。

 

そんな私が、切羽詰ったわけ。それは・・・

「子供が産まれたからー!!」

家の中で霜焼けになった、まだ4ヶ月の娘の手・・・

 

・・・うだうだ迷っている暇はない!考えても仕方ない。えーーい!あたってくだけろ!と

「はじめまして。お世話になっております、村木の妻です」と

家造(いえぞう)の加藤社長に電話をしました。そして単刀直入、

「○○円で家を建ててもらえませんか?」

と聞いてみました。すると、

「○○円では原価割れちゃいますよー」

(ですよね・・・。やっぱり無理か・・・)

「うーん・・・でも考えてみましょうか・・・」

(え?考えてくれるの?)

「・・・じゃあ、やってみますか」

「え? やってくれるんですかー!」

そんな感じで、はじまった我が家の家づくり。

 

私たちの要望は、≪小さくてもいいから主人の部屋がある家≫

これは主人のモチベーションのための必須条件でした。

 

「その他のことは、建ててもらえるなら、家造(いえぞう)にお任せします。」と私。

すると、「じゃあ2階はワンフロアにしましょう!」と加藤社長。

「ワンフロア?!・・あー・・やっぱり壁、欲しいです・・部屋、欲しいです・・」と私。

・・・なんだかんだとワガママを言い、叶えられる範囲の要望を盛り込んで、

私たちの愛する我が家は完成しました。

 

出来あがって思ったことは、

工務店にも、こだわりがある。大工さんにも、プライドがある。

『お任せ』にしたことで、いい家が出来たんじゃない?

という感想でした。

 

そしてその1年後、私はアシスタントとして家造(いえぞう)で働くことになるのでした。

 

お問い合わせ

お問い合わせ

facebook

insta

access

pagetop

Copyrightc 2017 家造(加藤組). All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.