家造スタッフによる日常や現場のことなどを書いたブログです。

0120-918-085

※フリーダイヤルは県内のみ

〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎863-2

blog

つくり手ブログ

Calendar
カレンダー

2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Contributor
投稿者

2018/04/23 木の家を楽しむスタッフの暮らし vol.19 歩くお迎え

 

 

この4月、

娘が小学校に入学して、新しい生活が始まりました。

家から学校まで2kmほど、と少し遠めなこともあり、

いろんな方から、

「大丈夫?ランドセル背負って歩いて行ける?」

と声をかけてもらいました。

そのたび、娘は

「大丈夫!歩けるよ!」と

得意げに答えていました。そのせいもあってか、

『歩いて学校に行く』ことをとても楽しみにしています。

そして、

学校の後にお願いしている学童さんに車でお迎えに行くと、

「えーー、車?歩いて帰りたい!」と

かなりぐずられました。

 

私の通った小学校は、もっと遠かったので、

道草しながら歩いて帰る楽しい思い出は沢山あります。

そして、真冬の寒さ、雨風の辛さで鍛えられた部分も沢山あります。

それを親の都合で奪ってしまうのもなぁという気持ちにもなりました。

 

それに歩くことって子供の時しかない!(みんなではありませんが・・)

そして、何より運動不足の私のウォーキングの時間にしよう!

と決心しました。

 

子供と「今日は学校で何したの?」なんて会話しながら

親子で歩く光景を思い浮かべ、いいじゃない!いいじゃない!と

幸せな妄想を膨らませました。

 

『歩くお迎え』を始めて2日目、

想像を超えた運動不足を痛感・・・。

筋肉痛・・・歩いただけなのに・・・。

そして、

歩道がほとんどない下校道、

走ったり、急に振り向いたり、ちょろつく娘に

「ほら、危ないよ!」「左右を確認してから渡って!」

と注意が続き、一人でお姉さんぶって歩きたい娘とのバトル勃発で

幸せな妄想とは程遠い現実がありました。

 

 

それでも日が経つにつれ、

娘も下校に慣れ、私にも余裕ができて楽しく歩けるようになりました。

 

歩かないと気づかない景色はたくさんあります。

桜の花びらの吹き溜まり

日に日に葉を広げる桜の木

普段は気にしない電車の車体の色

踏むたびに、バコバコとうるさい音を立てる鉄板

道端の草の生長

夕日のまぶしさも

 

この時間を大切に、続けていきたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

お問い合わせ

facebook

insta

access

pagetop

Copyrightc 2017 家造(加藤組). All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.