家造スタッフによる日常や現場のことなどを書いたブログです。

0120-918-085

※フリーダイヤルは県内のみ

〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎863-2

blog

つくり手ブログ

Calendar
カレンダー

2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Contributor
投稿者

2018/04/28 【家づくりとお金】 借りられる金額と返せる金額の違い

自分の収入や返済余力から見た場合、どのくらいの金額の住宅を取得することが適切なのか。

これから家づくりを始める方は、きちんと自分の目安を持たないといけません。

「家づくり検討の第一歩は、予算把握 」ということ。

土地探しや建築会社選びよりも、予算計画が大切です。

 

予算計画を立てる上で2つの見方があります。

ひとつが、「収入からみた借入可能額

もうひとつが、「毎月無理なく返済できる金額からみた借入金額」 です。

 

実際に例をとって見てみましょう。

 

■ご主人年収(税込):500万円

■奥様年収(税込):200万円

■収入合算の予定:あり

■借入期間:35年

■現在の家賃:7.5万円(家づくりのための積立:2万円)

■ボーナス返済:とりあえず考えていない

■借入金利:変動金利0.825%

 

こんなケースでシミュレーションしてみます。

どんな結果になるかというと…

 

 

「年収基準でみた場合」と「無理なく返済できる額」の間に1,500万円ほどの開きがでました。

「年収基準でみた場合」というのは、金融機関が判断する金額です。

あなたの年収ならこれくらい借りれますよ」というもの。

*借入限度率とは、税込み年収に対してその何%までを返済にまわせるかということです。

*借入限度率の割合は利用する金融機関によって異なりますが、年収に応じて30~40%程度というところが多いようです

*審査金利とは、住宅ローンの審査をするために金融機関が設定する仮の金利のことです。実際に住宅ローンを借りるときに設定される貸出金利とは異なります。

*審査金利は金融機関によってそれぞれ率が違います。数字は公になっていませんが、概ね3.0~4.0%が相場と言われています。

 

「無理なく返済できる額」というのは、その家計で見た場合の金額です。

あなたの家計なら住宅ローンの支払いに毎月これくらい回せますよ」というもの。

*借家なら毎月の家賃がひとつの目安になります

*家づくりのために貯蓄をしている金額があれば充当してOK

 

当然のことながら、借入金利や返済期間が変わると、借入金額の目安も変わってきます。

例えば、

①借入期間を35年から30年に短縮する

②借入金利を変動金利0.825%から全期間固定1.25%に変更する

 

この結果は…

 

 

 

「年収基準で見た場合」、「無理なく返済できる額」ともに予算が400万円ほど少なくなりました。

 

お分かりの方の多いと思いますが、年収だけを見て、限度額いっぱいに借りるのはとってもキケンです。

まずは「無理なく返済できる範囲」で「わが家の大まかな予算」を掴むことが先決。

金利はどれくらいで検討するか、返済期間はどれくらいで想定するかにもよって、予算は随分と異なってくるので、正しい予算を把握することはとっても大事です。

お問い合わせ

お問い合わせ

facebook

insta

access

pagetop

Copyrightc 2017 家造(加藤組). All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.