家造スタッフによる日常や現場のことなどを書いたブログです。

0120-918-085

※フリーダイヤルは県内のみ

〒950-3304 新潟県新潟市北区木崎863-2

blog

つくり手ブログ

Calendar
カレンダー

2020年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Contributor
投稿者

2020/03/27 床を選ぶ

こんにちは加藤です。

 

見てください。うちの犬ではなく床。

 

材料の種類は杉(スギ)です。犬の爪で随分とダメージ加工を受けました。

 

杉は加工性がよく、日本各地にたくさん植林されており、足ざわり、肌触り、香りも良く、日本の家づくりには欠かせない樹です。

 

床材としても広く使われている杉ですが、硬い木ではないため傷がつきやすいというデメリットもあります。

 

私はツルツルピカピカは好きでないので、それほど気にならないのですが、気になる方もいるかもしれません。

 

ということで、無垢の木の床材を選ぶ基準として、木の硬さについてお伝えしようと思います。

 

木は、樹種によって硬さが違います。

 

軽い=密度が低い=やわらかい=ぬくもりがある

重い=密度が高い=硬い=ひやっとする

 

みなさんよく知っている、香りのいいヒノキはスギに比べて少し硬い。

テーブルや椅子などに使われるナラ(オーク)はもっと硬い。

 

「木の比重」「木の密度」と調べると様々な樹種の硬さが分かります。

密度が高ければ高いほど硬いと言えます。

 

フローリングによく使われるのは、針葉樹であれば、「杉、ヒノキ、カラ松、パイン」、広葉樹であれば「ナラ、タモ、クリ」。

 

もう一度私が家を建てるとしたら、床は何にするかと考えると、やっぱりスギにすると思います。

 

下の写真は、ナラのフローリング。

 

どの樹種が絶対にいいというものはなく、みんな違ってみんないい。

 

お好みで選んでいただければよいと思います。

 

写真の家→施工事例「寺尾上の家II」
築2年の2階リビングの住まいを体感(スギの床)

お問い合わせ

お問い合わせ

facebook

insta

access

pagetop

Copyrightc 2017 家造(加藤組). All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.