2021/02/15 書斎の窓から

こんにちは加藤です。
昨日は穏やかな気候の日曜日。
朝、私の小さな書斎から田んぼに来ている白鳥がよく見えました。
雪が解けて、田んぼの土が現れ、白鳥がくちばしを水の中に入れて口をパクパクさせながら何かを食べていました。
調べてみると、落穂を食べているそうです。
寒さが緩み、白い世界から一転、春に向けて進んでいる季節を感じます。
春夏秋冬と田んぼを見ていると季節の変化がよくわかります。
外と室内を繋ぐ窓から何が見えるのか。
田んぼ、山、空、庭木・・・
窓は明かりや風を取り入れるだけでなく、景色を楽しむことも大切な役割。
これから春になり、緑に変わっていく景色を楽しみたいと思います。
窓からの眺めと言えば、新潟市中央区で眺めのいい2階リビングの狭小住宅コンセプトハウスを着工しました。