Works
施工事例-新築

注文住宅
新潟市の木の家|家族で薪ストーブライフ 「浦山の家」
〇敷地について
北と東の道路に面した角地。
海岸側の地域で、海風が強く吹く環境。
〇プランについて
4.75間×3.5間の総2階をベースに、水廻りの下屋と玄関下屋、ウッドデッキの下屋を加えたプラン。
玄関脇に海からの強い北風を受け流す袖壁を木でつくる。
玄関下屋は自転車置き場も兼ねるため、柱を立てて軒の出を長くしました。
薪ストーブは計画当初からの希望。
テーブルで食事を終えたら、薪ストーブの前で床座でくつろぐ、家族が集まる場所。
リビングにつながる和室は、日常はお仕度部屋に、もちろん客間としても機能。
2階に上がると吹抜けに面した広いホール。
薪ストーブの暖気を利用し、物干しスペースとしても活用できます。
収納スペースを多く確保するため、小屋裏収納を計画。
WICからはしごで上がれ、2階ホールには省スペース化するための収納はしごを付けました。
ひと冬分の薪をこしらえるため、南側の庭に薪棚がずらりと並ぶ。
〇主な仕様について
・構造材:土台=ヒノキ、柱・梁=杉
・外壁材:窯業系サイディングリシン吹付仕上げ(下屋部分:杉板)
・床材:杉
・内壁:オガファーザー+漆喰ローラー塗り、杉羽目板
・天井:オガファーザー+漆喰ローラー塗り、杉羽目板
・その他:造作家具、薪ストーブ(ダッチウエスト社)、小屋裏収納
・延面積:114.67㎡(34.7坪)+ロフト15.74㎡(4.8坪)