Works
施工事例-新築

注文住宅
新発田市
新発田市の木の家|小さな終の住み家 「豊町の家」
〇敷地について
閑静な住宅街。
北東の道路に面する、縦に長い敷地。
南側に隣家の生活スペース、西側に集合住宅があり、プライバシーの確保が課題。
〇プランについて
長年のお勤めを終えるご夫婦からの建て替えの相談。
ご夫婦が理想とした住まいは、Small(小さい)・Simple(飾らない)・Comfort(快適さ)を満たす家。
計画した大きさは延べ29坪のほぼ平屋の住まい。
庭をL字型に計画し、それに沿うように和室、家族室、キッチンを並べました。
どの部屋も明るく、どこからでも庭を愉しむことができます。
プライバシー確保には窓の配置計画と生垣でカバー。
決して大きな家ではありませんが、狭さを感じさせない、高齢世帯が快適な毎日を送れる住まいです。
〇主の仕様について
・構造材:土台=ヒノキ、柱・梁=杉
・外壁材:窯業系サイディング リシン吹付仕上げ
・床材:杉
・内壁:オガファーザー、ほたて漆喰、杉羽目板
・天井:オガファーザー、ほたて漆喰、杉羽目板
・その他:造作家具、タイルの床
・延面積:97.29㎡(29.4坪)
〇設計のポイント
「とにかく明るいリビングを」という希望に答えるため、東南に開いた2か所の開口部。おかげで、庭を楽しみながら明るく風通しの良いL・Dに。
各部屋が有機的に繋がる回遊式住まいの要となる和室。
玄関からそしてリビングからもアプローチでき、客間としても普段のくつろぎの場としても活用できる。
明るく開放的なキッチン、床は希望に沿ってタイル貼りに。
フローリングとも相性が良さそうなテラコッタは、家造スタッフが探し出した一品。
洗面脱衣室から室内物干しスペース、そして外部にはウッドデッキの屋外物干しへと繋がる。