Works
施工事例-新築

注文住宅
新潟市
スタンダードな2階リビングの住まい 「坂井東の家」
〇敷地について
以前に小規模開発された分譲地の一画。
西側の道路に面する整形の取れた土地です。
南側にお寺があり、日当たりはずっと保障されそうです。
〇プランについて
4.5間×3間に玄関下屋とバルコニーを付属したプラン。
周りの家との関係や眺望の良さを考慮して、リビングを2階に配置。
リビングからお寺境内の木々を眺めることができます。
また、南側の道路は比較的交通量の多い道のため、道路からの視線を外すにも2階リビングは最適です。
洗面脱衣室から室内の物干し室、外のバルコニーに続く動線は、新潟の物干し事情にとても適した設計に。
外観はアイボリー色のガルバリウム鋼板小波を採用。
玄関下屋とバルコニーの木部がアクセントとなり、道からぱっと目を引く佇まいに仕上がりました。
駐車スペースも庭の一部として計画し、緑の芝生が家を引き立てています。
〇主な仕様について
・構造材:土台=ヒノキ、柱・梁=杉
・外壁材:ガルバリウム鋼板小波、一部ヒバ羽目板張り
・床材:杉
・内壁:オガファーザー、杉羽目板
・天井:オガファーザー、杉羽目板
・延面積:89.44㎡(27.0坪)
〇設計のポイント
2Fリビングは明るく風通しも良く、道路からの視線を気にせずゆったり過ごせる。
子供たちのスタディスペースとして窓側にはカウンターを設ける。
育ち盛りのお子さんを持つ家族には、やや大きめの室内干しスペース。
洗面・脱衣室から屋外のバルコニーへと、無駄のない配置計画。
2階の明かりが、暗くなりがちな1Fのホールへ降り注がれる。
些細な気遣いが、暮らしにとってはとても大切な事。